福利厚生について(保育所、保養所、サークル)
看護師に関わらず医療関係の福利厚生というのは、一般企業とは比べ物にならないくらいに充実していることが多いです。もちろん、大手の総合病院と小さな医院では比べ物になりませんが、一般的な病院を例にとって見てみると、保育所や託児所というのが完備されていますし、職員専用の食堂などもあります。
また、社会保険が完備されていることは当然として、退職金制度もあります。ここまでは一般的ですが、院内のサークルや同好会なども充実していることもあり、休暇などが重なれば皆でどこかに行くということもあります。
このあたりは、大学のサークルと似たような感じだと思ってくれれば問題ありません。また、年に1回は慰安旅行などもありますし、社会保険以外にも病院負担の保険に加入することが出来るので、万が一の場合にも安心して任せることが出来ます。
他にも、手当てや保証に関しては、かなり優遇されているので、看護師というのは、「仕事がキツイ」ということを除けばかなり優遇されている職業の一つだといえます。
他には、大きな病院などになると、専用のトレーニングルームやフィットネスクラブを持っているところもあり、エクササイズやダイエットなどを職員待遇で利用することが出来るのもポイントです。そして、あまり使いたくありませんが、宿直や仮眠などで利用する「仮眠室」も、プライベートルームのように、充実した様式になっていることが多いので、急患が続いたり残業続きでもゆっくりと休むことが出来るようになっています。
福利厚生について(保育所、保養所、サークル) 同一カテゴリの記事
「福利厚生について(保育所、保養所、サークル)」と同じカテゴリ「看護師の現状・現実」に属するページとなります。
- 看護師の収入について(月収、昇給)
- 看護師の手当について(夜勤手当、残業手当)
- 看護師の休暇について(週休制、有給休暇)
- 看護師の特別休暇について(介護休暇、育児休暇)
- 勤務形態について(2交代制と3交代制、労働時間)
- 残業について(残業の実態、残業の理由)
- 福利厚生について(保育所、保養所、サークル)
- 看護師寮について(家賃、利点、悩み)
- 看護師の休日について(休日の過ごし方)